日記

レポートは自己表現、ではないのか。

年に二回、大きな労力を割く業務が生じます。それは、大学で受け持っている科目の成績採点。春学期は2科目だけだったのですが、その内の1科目は75名の人数の多いクラスで、レポート採点にここ数日を費やしました。 約4000字×75人=30万字を一気に読むのは、…

参加者がファシリテートするワークショップ

ワークショップ三昧の夏です。 8月1日から8月4日まで、シチズンシップ共育企画が事務局を務めている「ユースACTプログラム」のワークショップでした。ユースACTプログラムは、高校生がまちづくり企画を立案するところから始まり、実施・評価までを一貫した実…

たまには、オフトーク!?

たまには、オフな日記でも…というか、オフ自体が久々だったという話も。。 別に儲かっているわけでは決してありませんが、おかげさまで、元気に目一杯お仕事をいただき、元気に生かされております。 オフ自体は先週末の三連休でいただきました。7月は休みが…

とびまわる、めがまわる。

なんだか最近、忙しいなぁと思って、ここ二週間くらい何をしてたんか、手帳をくってみました。 6月21日〜22日が桃山学院大学で研修、23日と25日は神戸市役所で断続的にMTG、24日には大阪の大学で講義、26日には岐阜の高専で講義をした後に大阪で研修があり、…

気持ちを表現する言葉と身体

1日の夜、このブログでも紹介した映画『花の袋』を観に行ってきました。最初の感想は、とにかく絵が美しい、ということでした。 奈良という「古いまち」の美しさや奥深さが、様々なシーンから溢れ返っていて、また、その「地」が「図」を引き立てていて、セ…

NPO活性化策はNPO自らで考える

本日は、堺市の市民活動あり方検討委員会(仮称)発起人会のファシリを担当しました。市内NPOの数団体が集まって、堺市の市民活動の活性化に向けて、今後どのようなことについて議論していくべきかを考える場です。発起人会で枠組みを検討していき、その後、…

個あって全体、全体であって個

僕と同い年の友達で、きょうとNPOセンターで働いている戸田くんの弟さんが映画監督だそうで、新作のご案内をいただきました。 「花の袋』という映画です。 これから上映される作品ですから内容はまだ分かりませんが、ウェブサイトなどを拝見していると、生き…

16回目の沖縄

ゴールデンウィークは、いかがおすごしでしょうか。僕はどーんと長期間、関西を離れていました。4月25日から5月4日まで沖縄に行って参りました。16回目の訪沖は10日間の滞在でした。 「うわぁ、そんだけおったら、真っ黒に日焼けしてるんちゃうか?」と思わ…

思いの根っこにある体験

少し前になりますが、4月20日に、シチズンシップ共育企画のメンバー対象に、「1日でわかるシチズンシップ共育企画」というトークセッションを実施しました。 シチズンシップ共育企画では、活動してくれたボランティアを対象に年に一回、私以外の運営委員が…

ぼくが朝の通勤列車を嫌いな理由

僕は朝の通勤列車というのが嫌いです。東京生活の頃は、当時働いていたオフィスまで1時間、朝の通勤「地獄」を味わいました。あの時に、これは好きになれない、と思ったものです。 ただ単純にみんなが一斉移動していて混んでいる、という理由からではありま…

「あたりまえ」をくつがえす授業

「どんな学問も次の二つのことをめざさなければならない。すなわち、明快であること、そして、当たり前でないこと、である。 真の知識は伝達できるものでなければならない。つまり、ひとにわかるようにいい表すことができなければならない。しかも、何かいう…

死を内に孕んだ生

新しい年度となり、昨年度のもろもろの業務報告書の作成もしつつ、新年度から仕掛けていく高校生対象の市民教育事業関連での新規企画の仕込みを学生スタッフの力を借りながら、せっせと進めています。どうしても淡々と整理する報告書書きよりも、創造する楽…

子ども一人で村が一つつくられる

2007年度にシチズンシップ共育企画が主催した「高校生NPOインターンシップ ここからスタートプログラム」の活動報告を兼ねた、「高校生NPOインターンシップ研究会」を本日開催しました。 冒頭の挨拶でアフリカのことわざ「子どもを一人育てるには、村が一つ…

卒業から何が始まるか。

20日の日に、シチズンシップ共育企画の送別会が行われました。2003年に設立して、実ははじめての出来事です。2006年にインターン制度を開始し、学生の受入が始まり、今年はその一期生が卒業となったのでした。 06年の秋から参加してくれた寺尾くんと、07年の…

教育のおもしろさ

今日は朝から大阪にある幼稚園の幹部職研修で「組織マネジメントの基礎」についてみっちり講義。わかりやすく、おもしろく、それでていて、しっかりポイントはおさえて、ツッコむところはツッコんで、というのは、最近になって、大分スムーズにできるように…

最近、何してんの?

このブログを定期的にご覧いただいている方々から最近よくされる質問が、「ブログ更新されないですけど…忙しいんですか?」というもの。 あんまり言いたくないですが、確かに忙しいですねぇ。3月に入って12日間が経ちましたが、7日間は講座の講師をしたり、…

「夢」をうる仕事なんだから。

2月は29日間ですが、実にその内、14日間は何らかの場(研修、ワークショップ、会議、座談会等)でファシリテートの仕事をしていることに気づきました。一日に二本することもあり、おかげさまで、今月も何かと忙しい毎日です。今日はラジオ番組の収録もあり、…

直感は信用できるか

さすがに連日のワークショップ行脚(と少ない睡眠)はカラダにこたえたのか、10日の夜にはガタガタ震えだし、「うわっ、これはあかん…」とバファリンを飲んで即寝。早めの対策が功を奏して、14時間睡眠後には、ほぼ完治しました、ふぅ〜。この時期に病気はト…

東京滞在6日間

4日の夜から9日の夜まで6日間におよぶ東京出張滞在も最終日。5日(企画)、7日(企画)、8日(ボラマネ)、9日(理念の広報)、そして関西に帰ってすぐの10日(評価)と研修が続きます。さすが2月だとつくづく思います。こうしてご依頼をいただけることに感…

「体験の不足」ではなく「考えることの不足」

今月は、全然ブログが更新できませんでした。。こんなに更新できない月は僕がウェブ日記時代(2000年)から考えても、非常に珍しいことです。 決して書くネタがなかったわけではありません。むしろ、書くネタになりそうなことが愛続くほど、忙しくも充実した…

健康診断は定期的に。

年明け早々に健康診断を受けてきました。定番の身長・体重から始まって、内蔵脂肪面積測定といったドキっとする検査まで、普段顧みれていないカラダをチェックしていただきました。 よいものもわるいものも含め、自分のカラダの変化(の予兆)を確認し、健康…

仕事おさめ/仕事はじめ

2008年初投稿です。年始の更新がないのは、飲んだくれているからではないかと思われたかもしれませんが、実態としては今年はここ数年の中では忘年会/新年会とも、多くもなく少なくもなくの程よい数でした(一年前がすごかった)。 で、最近よく聞かれる質問…

2007年をふりかえる

2007年の一年間にどのようなことがあったのか、手帳をめくりながら、ざくざくっと振り返ってみましょう。 講座関係では、どの講座も印象深く、すぐに思い出せるのですが、例年にはなかったテーマであったり、雰囲気になったものを中心に今回は取り上げました…

「書く」ための道具

2007年も終わりですね。「今年も一年間、お疲れさん」ということで、自分から自分にプレゼントを購入。そんなに高くないのものですが、一応は舶来ものの「万年筆」です。 06年秋に、それまで使っていた万年筆のペン先が折れてしまって、しばらく万年筆を手放…

自分から仕掛ける

今月は本当に投稿数が少なくなってしまいました…読者のみなさま、スイマセン!この間のお仕事の報告につきましては、シチズンシップ共育企画のウェブサイトで行なっていますので、そちらをご覧下さい。 今月は大学関係でご依頼いただいたお仕事が他の月より…

なくして困るもの

今日は、2つの大学の授業の間隙を縫って、埼玉の吉田理映子さんと一緒に児童館職員や学童サークルの方を対象とする公法講座を担当させていただきました。 久々にお仕事でご一緒させていただいたということで、夜に簡単な打ち上げをして、近況を報告しあった…

『バッテリー』

僕のささやかな息抜きは、映画鑑賞(主に邦画)です。といっても、なかなか映画館にいく時間を日中とれないこともあり、深夜にDVDで観ることが殆どなのですが。。平均すれば、月に2〜3本くらいは観ているでしょうか。 で、最近は「バッテリー」という映画…

何のためにファシリテーションを用いるか?

誕生日を迎え、27歳になりました。「えっ、まだ27歳なん!?」との声が方々から聞こえてきそうですが…。 今年の誕生日は徳島でCSRに関するパネルディスカッションのコーディネーターを務めさせていただき、過ごしました。グローバルな視野でCSRに取り組む富士…

110人の高校生

シチズンシップ共育企画のサイトでも報告いたしましたが、10月31日から11月2日まで岩手に出張し、高校生110名を対象とするワークショップ「これからの生徒会活動をデザインする」を担当してきました。 いやぁ本当に楽しく、充実した、そしてチャレンジングな…

1週間で5本

研修シーズンが始まっていることを味わった一週間でした。1つの会議進行と、4つの研修講師(計5日間)があり、何かとドタバタしていました。 あれこれ詰め込んだ重たい鞄をあちこちの出張で持ち歩いたせいか、激しい腰痛に襲われています(汗)。まっすぐ…