2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「思わぬ出会い」と「予測不可能の語り」

いまの時代を生き抜く上で本当に考え抜くべきであろうテーマのシンポジウム『「コミュニケーションと<痛み>」〜他者と出会い・つながる知恵を求めて』(主催:應典院寺町倶楽部)のご案内をいただきました。 分かり合いやすい仲間同士で、分かり合いやすい…

<おおやけ>の字引き、<わたくし>の字引き

字引きには、<おおやけ>の字引きと、<わたくし>の字引きの二種類があると思う。<おおやけ>の字引きとは、みんなが言葉をどう使うかについての道しるべであり、<わたくし>の字引きとは、自分が言葉をどう使うかについての道しるべである。(鶴見俊輔…

物語が豊かな場、かがやく笑顔。

金曜日から土曜日にかけて、岐阜は郡上にある「こうじら山の家」に行ってきました。先月、自分がファシリテーターを担当して企画づくりを行った同施設訪問ツアーが、本番を迎えるということで応援がてら視察。 「こうじびら山の家」は、地域の自然・風土に魅…

就職活動する若者へ。

非常勤講師でいくつかの科目を担当している大学の学生さんから「今の若い人(学生)の職業選びをどう思いますか?」との質問をいただき、お答えしました。 正直、みんなよく悩んでいるし、就職活動もとっても「マジメ」に取り組んでいると思います。とても早…

『流学日記』

仕事柄、一年間で非常に多くの人と各地で出会います。その一つひとつの出会いからいただくものが積み重なって「いまの私」があります。そうした出会いの日々の中で、本当にビビビっとくる、心が動く出会いを先月いくつか与えられました。 ワークショップでご…

映画「おくりびと」

土曜日にかねてより「観たい!」と思っていた、映画「おくりびと」(滝田洋二郎監督)を鑑賞しました。これはもう素晴らしい名作です。非常におすすめの作品ですので、ご紹介。 ご遺体を棺におさめる「納棺師」をとりあげた作品ですから、「お葬式」をテーマ…

大学のNPOインターンシップの課題のいくつか

先日ある大学関係者とNPOインターンシップのことで意見交換を行ったのですが、そのひとつの話題は、企業へのインターンシップとNPOへのインターンシップでは、事前学習の内容が同じでよいのか?というもの。 僕の考えは、異なるべきではないかというものです…

ようやく更新、14の仕事。

ながらくアップできていなかったシチズンシップ共育企画のウェブサイトでの「お仕事報告」コーナーを一気に更新しました。 9月18日から本日にわたるまで講師やファシリテーターを担当したお仕事14本分について、どのようなことをしたのか?、そこで僕が何を…