2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

アートがひらくコミュニケーション

気がつけば6月も終わりですね。。Macに変えてから、シチズンシップ共育企画のサイトの更新が滞りがちですが、今週末に大幅に更新しますので、今しばしお待ちを! この間、神戸ワークショップ研究会での「ファシリテーターの基礎スキル」を考えるワークショ…

なぜ泣いちゃうんだろう?

今日は僕の大切なBHの後輩(で仕事のパートナー)の一人である、一郎くんの結婚式/披露宴。ということで、朝から兵庫をたち、会場の鳥取へ。 学生時代の一郎くんを知っているBH関係者からは信じられないとの言葉も出るほどに見事な晴れ姿で、新郎挨拶も本当…

支援は聴くことから

今日は2つのヒアリングがスタート。 一つは、神戸市協働と参画のプラットホームの恊働コーディネートのお仕事の一環で市役所庁内の各課に出向いて、協働実態を伺いながら、今後の課題などを伺うもの。「協働の種」となるようなものをうまく拾えないかと市役…

北九州の空はなぜ青いか?

金曜日から日曜日まで、北九州に出張していました。金曜日の夜は、久々の「講演」。修士論文やその後の研究発表の機会にまとめたシティズンシップ教育について、みっちり話題提供してまいりました。 様々な事例をひもときながら、市民としての意識を育んでか…

優しさに触れる

先週、無理がたたって風邪を引いてしまいました。熱は何とか一日で下げさしたものの、薬を飲めども飲めども咳が全く止まらず、のどがつぶれてしまいました。 今日は大学の講義が2つある日で、しかもよりによって、僕がしっかり講義する回だったのですが、そ…

自らが安らぐ方法への気づき

6月2日から3日にかけて、シチズンシップ共育企画主催講座として「ファシリテーション・グラフィックを学ぼう!」が行なわれ、無事に終了いたしました。「書く」ということが話し合いに何をもたらすのか、ひたすら書き続ける中で体感していただけたのでは…

魂の巨人

高校や大学の時の僕の友人の多くは、僕が母校・関西学院をいかに自らにとって大切な場として捉えているか、ご存知かと思います。関西学院での学んだことが、精神的支柱の重要な一つとなっています。 その証拠と言っては何ですが、僕の事務机の隣には、関学の…