2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

たまには、オフトーク!?

たまには、オフな日記でも…というか、オフ自体が久々だったという話も。。 別に儲かっているわけでは決してありませんが、おかげさまで、元気に目一杯お仕事をいただき、元気に生かされております。 オフ自体は先週末の三連休でいただきました。7月は休みが…

新たな「言葉」と出会うとき

大学で授業をしていて、ふと思ったのですが、伸びる学生さんと伸びない学生さんの違いの一つとして、新たな「言葉」との向き合い方に見て取れそうです。 アカデミックなお話を聞いていると、時に自分が聞いたことのない理論や概念が混じってくることがあるで…

愛するということ、待つということ。

先日、シチズンシップ共育企画が事務局を担っているユースACTプログラム(詳細はこちら)の学生ボランティアの研修がありました。といっても、僕がファシリをするのではなく、うちのインターン生が進行や講義を担当し、僕はオブザーバーに。 そのプログラム…

学校教育と社会教育、そのおもしろさ。

先日、教員志望の学生と話をしていて、「川中さんは高校の先生に、もうならないんですか?」と聞かれました。その答えは「うーん、いまんとこはね。」というもの。僕は、中学校の時から大学院の時まで一貫して、高校教員を志望してきました。しかし、現時点…

とびまわる、めがまわる。

なんだか最近、忙しいなぁと思って、ここ二週間くらい何をしてたんか、手帳をくってみました。 6月21日〜22日が桃山学院大学で研修、23日と25日は神戸市役所で断続的にMTG、24日には大阪の大学で講義、26日には岐阜の高専で講義をした後に大阪で研修があり、…

気持ちを表現する言葉と身体

1日の夜、このブログでも紹介した映画『花の袋』を観に行ってきました。最初の感想は、とにかく絵が美しい、ということでした。 奈良という「古いまち」の美しさや奥深さが、様々なシーンから溢れ返っていて、また、その「地」が「図」を引き立てていて、セ…