2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

思いの根っこにある体験

少し前になりますが、4月20日に、シチズンシップ共育企画のメンバー対象に、「1日でわかるシチズンシップ共育企画」というトークセッションを実施しました。 シチズンシップ共育企画では、活動してくれたボランティアを対象に年に一回、私以外の運営委員が…

ぼくが朝の通勤列車を嫌いな理由

僕は朝の通勤列車というのが嫌いです。東京生活の頃は、当時働いていたオフィスまで1時間、朝の通勤「地獄」を味わいました。あの時に、これは好きになれない、と思ったものです。 ただ単純にみんなが一斉移動していて混んでいる、という理由からではありま…

「40年、ぶれない軸」から学ぶ

今日は神戸市の仕事の関係で、朝から夕方まで、説明とお願いをし続けました。その中で、真野地区まちづくり協議会にもお伺いいたしました。 「まちづくり」の分野では、全国区で有名な神戸市長田区の「真野」。1970年代から続く住民参加のまちづくりを実現さ…

「あたりまえ」をくつがえす授業

「どんな学問も次の二つのことをめざさなければならない。すなわち、明快であること、そして、当たり前でないこと、である。 真の知識は伝達できるものでなければならない。つまり、ひとにわかるようにいい表すことができなければならない。しかも、何かいう…

グルーピングから漏れるカード

今日行われた、ある打合せの席上で「KJ法でグルーピングしていくときにどこのグループにも属さずに漏れてしまうカードをどう扱うか?」という話が出ました。 僕自身もなじみ深く、会議やグループワークの中で用いられるKJ法ですが、一般的には「効率よく意見…

死を内に孕んだ生

新しい年度となり、昨年度のもろもろの業務報告書の作成もしつつ、新年度から仕掛けていく高校生対象の市民教育事業関連での新規企画の仕込みを学生スタッフの力を借りながら、せっせと進めています。どうしても淡々と整理する報告書書きよりも、創造する楽…