2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

評価から逃げない教育

「あってもなかっても同じでは、なくても良いという話になる。」とは、本日開かれた国立中央青年の家施設業務運営委員会の席上での裕幸さん(OEC)のコメント。 ある事業に参加した青少年と、参加しなかった青少年とで、一体どういう違いが出ているのか、本…

アイデアあふれる打合せのはしご

2月・3月は、絶え間なく出張、ということで、今日は東京へ。2つの打合せのためです。一つは、大学院の仲間と進めている本づくりの会議。もう一つは、はむの研修事業に関する会議。 健ちゃん(Jaee)のブログで「死ぬ気でやってみな。死なないから。」という…

ボランティアできる幸福のおすそわけ

シチズンシップ共育企画のサイトでもご報告したとおり、24日から26日まで国立淡路青年の家にて、「新人ボランティア獲得大作戦」と題した、ボランティアマネジメントの講座を担当しました。 04年度に日本デザイナー学院で一緒に授業を担当するなど、お仕事で…

未来への夢を膨らませる

17日の夜から20日の夜まで沖縄に出張していました。目的は、18日から19日にかけて行われたプロジェクト未来なはの合宿の進行を担当するためです。 既にシチズンシップ共育企画のサイトでも報告したとおり、ミッションとビジョンを創り上げる、ハードな2日間…

岐阜にて過ごす贅沢な日々

月曜の夜から今日のお昼までは岐阜に滞在していました。シチズンシップ共育企画のサイトで報告したとおり、この学校で行われた授業で、ゲストスピーカーとして、いくつかのセッションを担当させていただいたためです。 今回の滞在では、非常に美味しいお食事…

2日間で1250km

11日は、未明に京都を出て東京へ。シチズンシップ共育企画のサイトでも報告したとおり、組織のビジョンづくりの会議を進行するためです。朝から始まって、夕刻まで、ぎゅぎゅっと活発な議論をし続けました。会議終了後、はむの打合せを経て、京都へとんぼ返…

名刺にこだわろう

本日、シチズンシップ共育企画の新しい名刺が届きました。これまでは、自分のPCからプリントアウトしていましたが、新年を機に業者発注にきりかえたのです。 基本デザインは従来のものから変わっていないのですが、各種関係機関の連絡先をのせるべく、4面・…

アートという対話ツール

今日は、職場が大阪ガスから受託している調査研究の関係で、静岡県は浜松へヒアリング調査。 「まちづくり」に地域住民をどのように巻き込んでいくのか、そこには、どういったインターフェイスとなるツールやコミュニケーションデザインが求められるのか、と…

雪の京をあるく

昨晩は仕事を終えてから、BHの後輩(まるちゃん・おかちゃん)との飲み会へ。先日、このブログでも紹介した山形の地酒の内、「大吟醸」は一晩かけて、3人で堪能させていただきました。酔っていたからか、かなりハイペースで色んなお酒の空き瓶が部屋に転が…

やって確かめてみる

シチズンシップ共育企画のサイトでも報告しましたが、今日は「NPOで働きたい」と考えておられる方々向けに、「NPOって何だ?NPOで働くってどういうこと?」といったテーマのワークショップをしました。 基本的に、NPOは論じるものではなく活動するものですし…