濃密な月曜日

 今日は濃密な一日でした。午前中は、今月末に担当する子どもの居場所づくり指導者研修のプログラムデザインの打合せを、一緒にファシリをする憲志さんと(かなりしっかり)行いました。



 ファシリテーターの大先輩のご意見を伺いながら、自分の用意した原案をブラッシュアップしたのですが、アクティビティの順番を入れ替えてみると、ぐっとすっきりしたりして、指摘一つ一つに自分の未熟な点を気づかされました。日々勉強ですわ。



 午後は、シチズンシップ共育企画のサイトでも紹介しましたように、幼稚園の園長先生の研修会を担当しました。テーマ自体は、もう手慣れている「会議の進め方」でしたが、幼稚園の先生を対象にするというのは初めてで、若干緊張しながら担当いたしました。



 最近は、「会議本」や「ファシリ本」も多く出ているということで、参加者が豊かな知識を持っていることが多々あります。なので、それを場で共有し、一言二言、補足のコメントを足すだけで、いい講義になったりもします。今日は、一応、まとまった講義もしましたが、それも参加者の中で共有したものを「まとめる」という意味で行ったのでした。マネジメント研修も、ワークの時間をどんどん増やしていきたいものです。



 夜は、シチズンシップ共育企画の企画委員会。来月、淡路で担当する学生ボランティア団体・青年NPO向けのボランティアマネジメント研修のプログラムデザインを行いました。通常は、一人で思案する段階から、参加の窓をあけてみたのですが、新鮮なアイデアや意見、僕の案に対する率直なフィードバックがあり、とってもエキサイティングな機会でした。先輩からも後輩からも、多くを学べる環境にいる私は幸せもんです。



 おかげで、会議後の飲み会で、つい気分よくお酒を進めてしまい、帰りの電車では熟睡…そして、最終電車なのに滋賀県まで乗り過ごし、帰宅に一難ある始末でした(苦笑)