若者が描く未来社会のグランドデザイン

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 若者が描く未来社会のグランドデザイン

 〜ソーシャルデザイン・ワークショップ〜



 2009.6.13-14@京都・宇多野ユースホステル

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



 「よい社会」とはどんな社会でしょう?私たちは、社会をよくしよう!と様々な活動に取り組んでいます。そこで目指される社会の全体像はどのようなものでしょのうか?



 自分が取り組んでいる分野の未来については、例えば「教育はこうあることを目指したい」と語れても、なかなか全体像を語るのは難しいものです。



 ですが、個々の分野の未来だけではなく、全体としての調和を考えなければ、てんでバラバラになりかねません。それは、今の日本の「景観」のようなものです。個々の建物のデザインは卓越していても、まちなみのデザインは「ごちゃごちゃ」。



 また、「こちゃごちゃ」を通り越して、デザインが「対立」してしまうこともあるでしょう。安全/安心のまちづくりを掲げて活動してて、気がついたら「よそ者」を排除していた、そんなことも起こってしまうかもしれません。



 もちろん、「一つの」社会像に収斂することはないでしょう。いろいろな考えがあってしかるべきです。しかし、その「いろいろ」な社会像の底流/深奥部でつながれる価値観はまったく何もないわけではないように思います。まだ確信はありませんが、そう思います。



 とはいえ、日々忙しい活動の中では、こうした社会のグランドデザインについて思いを馳せるために、まとまった時間を確保することは難しいですね。



 そこで!



 21世紀も10年を迎えんとする今年。2010年〜2020年を見通すためにも、一度、そんな「社会デザイン」の全体像について考える場を実験的に設けようかと企んでみました。



 実験的な場ですので、洗練された場にはならないかもしれません。混乱するかもしれません。それでも、そんな実験を一緒に楽しんでいただける「仲間」として参加者を募ります。



 また、未来社会のグランドデザインについては、未来社会を生きる若者にこそ、もっとしっかり考えて欲しいとの思いから、「若者」というくくりで参加者を絞ります。



 なお、本ワークショップは、実験的な要素も高いことから、ファシリテーターを務める川中と長尾さんのお知り合いの方(とそのお知り合い)に参加を絞る、セミクローズド形式での開催となります。ご承知おきください。



 「まだ川中とも長尾さんとも知り合いではないけど、参加したい!」と思われた方は、お問い合わせください。



 詳しくは続きをご覧ください!

■日時:2009年6月13日(土)13時00分(開場12:45)〜6月14日(日)17時



■場所:宇多野ユースホステル

 〒616-8191 京都市右京育太秦中山町29/tel. 075-462-2288



■参加費:(宿泊費・食費含む)

 一般20,000円、学生15,000円



 ※6月1日以降のキャンセルは、キャンセル料をいただきます。ご了承ください。(6月1日以降=参加費の50%、WS当日=参加費の100%)



■対象

・既にNPO・ボランティア団体等で「社会をよくする!」と本気で活動されている方(ポジションや分野は問いませんが、何らかの実践をされていることが必須です)

・おおむね40歳以下

・2日間通して参加できる方(途中参加・退出はご遠慮ください)



■定員:20名(先着順)



■プログラム

<1日目>

12:45 受付

13:00 オープニング

13:50 セッション1「いま私たちはどのような社会に生きているのか?」

15:20 セッション2「これから私たちはどのような社会に生きたいのか?」

16:30 小講義「社会をデザインするとは?」

17:00 セッション3「ネクスト・ソサエティのコンセプトは?」

18:00 夕食

19:00 セッション3の続き

21:00 入浴

22:00 オプショナルプログラム:交流会



<2日目>

07:30 朝食

09:00 セッション4「社会デザインをめぐるフリートーク

12:00 昼食

13:00 セッション5「これから私はどのように未来社会にコミットするか?」

15:10 ふりかえり

17:00 プログラム終了



*プログラムは参加者の関心に応じて組み替えていきます。一つの目安としてお考えください。



ファシリテーター

◎川中大輔(シチズンシップ共育企画)

 1980年生。関西学院大学社会学部卒。立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科修士課程修了。98年から野外教育や不登校児童支援に取り組む市民活動に参加し、(特)ブレーンヒューマニティー副理事長、IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]フェロー、国際青年環境NGOA SEED JAPAN理事、公益・非営利支援センター東京コーディネーター、(財)大学コンソーシアム京都研究主幹などを歴任。01年から全国各地でNPOマネジメント研修や市民教育ワークショップ、行政職員研修等を担当。03年にシチズンシップ共育企画を設立し、「市民としての意識と行動力」を育む学びの場づくりに取り組んでいる。(特)まちなか研究所わくわく理事、(財)京都市ユースサービス協会企画委員ほか公職多数。甲南女子大学岐阜県立森林文化アカデミーなどで非常勤講師。



◎長尾文雄(聖マーガレット生涯教育研究所)

 1940年生。関西学院大学文学部卒。関西学院大学職員、関西いのちの電話事務局長等を経て現在フリー。聖マーガレット生涯教育研究所主任研究員、大阪女学院大学・短期大学講師などを兼務。ラボラトリー・トレーニング(Tグループ・トレーニング)を基本にボランティア養成、青少年指導者養成、傾聴ボランティア養成などの教育実践活動、援助専門職養成およびスーパービジョンを行なう。



■主催:シチズンシップ共育企画

■共催:(財)京都ユースホステル協会



■お申込&問合せ先

 お申込の方は、下記フォームにご記入の上、事務局へお送りください。お問合せにつきましても、事務局までメールにてご連絡ください

 事務局メールアドレス

 シチズンシップ共育企画(担当:鈴木・川中)

 kwnk●nifty.com

 *●のところを@に置き換えてください



※申込メールの件名には「SDWS申込」+お名前を入力してください