これからの社会と教育フォーラム

 今日は、Jaee主催の「これからの社会と教育フォーラム」に参加をしてきました。



 4年間の歩みの中で、子どもに提供したい「育ち」を明確に持ち、そこをぶれさせず、しっかり実現させられたことに、感銘を受けました。特に、中学高校生対象の事業は、子どもとうまく伴走しているなぁというのが、よく伝わってきました。



 もう少し、子どもへの働きかけなど、教育プロセスをじっくりと整理して、子どもの「育ち」のメカニズムを明確にすると良かったのになぁとも少しは思いましたが、1回目であることを考えれば、今回のようにJaeeファンを増やすところにこだわって成功だったでしょう。



 Jaeeでの実践、そこで志向している教育を、運動としてどう地域で展開していくのか、そのあたりについても、パネルディスカッションに示唆があり、何とも盛り沢山のフォーラムでした。



 Jaeeが関西の教育NPOの重鎮になること、間違いなしです。うーん、私もがんばらないと。



 ちなみに、「これからの社会と教育フォーラム」というタイトルに注目すれば、どういう社会づくりを実現する担い手が育まれていく機会をつくる(ことが望まれる)のか、という問いも立つなと思いました。



 教育については、ほんと議論しだすと、終わりがないですね。